2022-05-01から1ヶ月間の記事一覧
中華アンプのtopping TP10mk4は、なかなかよいアンプであるが低域に若干量感が足りない。これは、電源に220μFが2個しか実装されていない事にも影響する。 これを10倍の2200μF X2に変更してみた。 このプリント板には11mm径のケミコンしか入らない。 2200μFと…
LHH500の修理はネット上で多数の記述がある。 もうこの機種は修理屋さんでも詳細を知らない事が多いようだ。 philips製と言っても、日本マランツが製造した物である。 まだ、相模原市上鶴間に本社があり、東北マランツに製造拠点があった。 私は、この会社が…
何気なくグーグルニュースを見ていたら、タンノイスピーカー値上げという記事があった。 価格がレガシーシリーズのイートンで55万円である。もちろん1台の価格であろう。 初代イートンの価格は119000円であった。 所得水準が低かったので、発売当初は容易に…